練習
2018-02-09
久々の更新です

子供や孫がインフルエンザになり 仕事と新年会とをこなしていたら 前回の更新から 一ヶ月がたってしまうところでした

伊勢崎中央ロータリークラブに入会して一年 本当に楽しくやらせていただいていますが この歳にになって 女子のお友達ができるとは思っていませんでした

ロータリー以外でもいろいろな会に参加させて頂く機会が増え 沢山の方と話ができると とても勉強になります

今後はゴルフの練習をしないと4月になるとお誘いが...
人生半分以上終わってますから残りの人生 日々楽しく 笑門来福でがんばります

今日のマイブーム
『フレンズ』 高橋真梨子

新年会
2018-01-16
早くも1月の半分が終わりました

1月2月は新年会が多いので 体調管理に気をつけて 頑張りたいと思います

今日のマイブーム
『ウルトラマンセブンの歌』 遠藤正明
『ペリーヌものがたり』 大杉久美子
『まんが日本昔ばなしOP』 花頭巾

仕事始め
2018-01-05
今年も例年通り ご挨拶まわりと暮れにできなかった 片付けから始まりました

社員一同一年間がんばっていきたいと思います

宜しくお願い致します

今日のマイブーム
『ありがとうの花』

明けましておめでとうございます
2018-01-04
ならはら園芸を今年もよろしくお願い致します

12月にHPを一度も更新しなかったのは始めてです

昨年は充実した一年を過ごさせていただき ただただ感謝です。
今年もまた マイペースで地道にこつこつと笑門来福で頑張って生きたいと思います

昨年は次男君が 部活顧問のパワハラにあい部活をクビになってまた復活したかと思ったら 1年の窃盗事件と 社会常識とは?と子供達と話をする機会が多かった年でした。
やはり一度しかない学生生活 今 教員の資質や 部活動の切り離しが多くとりあげられています。
今回のことで次男君みたいに割に合わない顧問のいじめにあっている生徒が多いことに驚きました。
早く教育の制度がかわり子供達が好きで頑張りたいはずの部活をおもいっきりできるよようになればと思います。
やはりこどもは人質です。
ですが色々な意味であと10年後が楽しみです。

花いっぱい運動
2017-11-30
法人会女性部会で年2回行っている花植えに参加してきました。
今回は沢山の参加者がいたので 作業終了も早かったです

今日のマイブーム
『私はピアノ』 高田みづえ
『夏ひらく青春』 山口百恵
